blog
-
リリース
HT PAY.JP for kintone 1.6.0
2024年11月22日、HT PAY.JP for kintoneのバージョン1.6.0をリリースしました。本バージョンでは、新たに3Dセキュアへの対応を追加し、より安全な決済環境を提供します。これにより、ユーザーの皆様にさらに信頼性の高いサービスをお届けできるようになり... -
kintone
[Hybrid]生成AI×LINE×kintoneでみんながハッピーになるAI施設予約アプリを作ろうのkintoneハンズオン資料
こちらの記事は2024/07/24に開催した[Hybrid]生成AI×LINE×kintoneでみんながハッピーになるAI施設予約アプリを作ろうで利用したハンズオンの資料になります。ハンズオン時に判明した資料の不備を修正したものになります。 当日のハンズオンの動画はこちらh... -
ITサービス / ツール
行政との連携におけるメールセキュリティの対策
行政機関との連携において、メールを通じた情報のやり取りは避けられません。しかし、適切なセキュリティ対策を講じないと、機密情報が漏洩するリスクがあります。本記事では、メールセキュリティの重要性と具体的な対策について解説します。 【まずはセキ... -
kintone
NPO法人でのkintoneとWordPressの連携によるマイページ構築事例
【開発の背景】 NPO法人はkintoneを利用する場合、チーム応援ライセンスの申請ができ、申請が通ると年間9,900円(税抜)で900ユーザーの利用ができます。 NPOのスタッフだけで900ユーザーを使う団体はなかなかいないですが、NPO団体の協力者や関係者を含め... -
WordPress
Okayama WordPress Meetup に参加
2020年2月1日に開催された「Okayama WordPress Meetup #5 みんなのオススメWordPressを知りたい!」で 「WordPressからPAY.JP使ったクレカ決済の情報をkintoneに保存するプラグインの紹介」のタイトルで登壇して以来の2回目の参加です。 今回は登壇はしな... -
kintone
【NPO法人のLINEとkintone連携事例】コミュニケーションの革新
【開発の背景】 日常でのメールの利用の低下 仕事環境ではまだまだメールを使うことが多いですが、友達や家族との日常のやり取りでメールを使うことは少なくなってきました。 NPO法人チャリティーサンタ様の活動では訪問家庭や、ボランティアサンタさんと... -
その他
AIエディター Cursorをコマンドラインから開く方法
Cursorエディターを開いて、以下のショートカットを実行する。 Command + shift + p install cursor command と検索すると上記の赤枠が出てくるのでエンターを押してインストールをします。そうするとターミナルから以下のコマンドでディレクトリーがcurso... -
kintone
Local(旧Local by Flywheel)で環境でkintoneのWebhookの通知を受け取る方法
外部サービス(kintoneなど)のwebhookをローカル環境で通知を受け取るにはNgrokを使うのですが、Localは作成したサイトごとに違うPort番号をランダムに割り振ってしまうために、以下のようなNgrokのコマンドではLocalの環境にアクセスができません。 ngro... -
リリース
HT PAY.JP for kintone 1.4.1
HT PAY.JP for kintone 1.4.1 を公開しました。今回のマイナーアップデートでは以下の機能が追加されました。 【決済情報にメモ(description)を追加登録】 Pay.jp では上記の添付画像のように決済情報にメモを登録することができます。今回のマイナーア... -
kintone
kintoneのWebhookのエラーがどんなエラーが出力されるのか公式にないようなので書いてみた。
Webhookとはkintoneのレコードが保存、編集、削除されたら指定した外部サービスに通知する仕組みのことです。通知される時にkintoneのレコードの情報も一緒に渡されます。 kintoneのWebhookには気をつけないといけない制限があります。 1アプリに10個まで...