blog
-
WordPressテンプレート関数の『is_●●』の『is』とは・・・
昨日は箕面でWordPress初心者勉強会の講師をしてきました。 この記事のタイトルはその時に出た質問です。 これ前回の記事を似た内容ですね^^; 私はこういうプログラミングの関数名の意味など考えたことなくて、今までそういうもんなんだっていう感覚で覚え... -
WordPressテンプレート関数の『have_●●』と『has_●●』の違い・・・
WordPressの初心者向けの講座をしているとたまに思いのよらない質問を受けることがあります。 先日受けた質問がWordPressのテンプレート関数に出てくる『have』と『has』の違いです。WordPressの記事を出力する時は必ずループ処理の中で記事を出力させます... -
Macでファイルを開く時のショートカット
Windowならファイルが選択されていたらEnterでファイルが開くんだけど、MacでEnterを押すとファイル名の変更になってしまいます。 なので、いつもマウスでクリックをしてちとめんどくさいなぁ〜と日々感じてました。 実は・・・Commannd+↓でファイルが開き... -
WordBench大阪でスピーカしてきました!【WordPress Plugin:Typesの紹介】
2012年10月20日(土)中央会計株式会社セミナールーム にて、WordBench大阪のスピーカをしてきました。 http://www.zusaar.com/event/421057 で、意外に今回がWordBench大阪初参加にもなりました。 【実はWordBech大阪は初参加】 WordBench神戸には毎月欠...