WordPress Mini Contributor Day (ミニコントリビューターデイ)に参加して、Gutenberg にプルリク送ってみた

2023/10/20 に開催された WordCamp Tokyo 2023 のサイドイベント(非公式)WordPress Mini Contributor Day (ミニコントリビューターデイ) (2023/10/20 13:30〜)に参加した記事になります。

目次

開発環境の準備

Gutenberg のリポジトリをフォークする

https://github.com/WordPress/gutenberg

Cloneする

フォークしたリポジトリをCloneする
git clone git@github.com:{your-repository-name}/gutenberg.git

必要であればnode.jsのインストールする

node のバージョンはv16が推奨

メモ
Node Version Manager でインストールのが良いそうです。
ちなみに私は nodenv でプロジェクトごとにnode管理をしています。
他には以下の方法があります。

  • Node.js の公式サイトからインストール
  • HomeBrewでインストール(Macのみ)

最近は、Voltaが便利なようです。(使ってないので何が便利なのかはわかりません。)

node modules をインストールする

npm install

ローカル環境でWordPressを立ち上げる

cloneした Gutenberg のリポジトリでは wp-env でローカルサーバーを立ち上げることができます。
※ wp-env は Docker を使用しますので、Dockerのインストールする必要があります。
Dockerが使える環境が整ったら以下のコマンドでWordPressのローカル環境が立ち上がります。
npm run wp-env start

開発をする

ブランチを作成する

ブランチ名は以下のページを参考にすると良い。

あとは開発を頑張る

ビルドする

以下のコマンドで自分の修正が自動でビルドされます。
npm run dev

Issueを対応していく

以下にたくさんのIssueが上がっているので対応する。
https://github.com/WordPress/gutenberg/issues
初めてのプルリクエストの場合は以下の Good First Issue のラベルのものを対応していくのが良い。(比較的簡単なIssueについてるラベル)
https://github.com/WordPress/gutenberg/issues?q=is%3Aopen+is%3Aissue+label%3A%22Good+First+Issue%22
今回のイベントで手をつけたISSUEです。
https://github.com/WordPress/gutenberg/issues/53560

メモ
packages の中に Gutenberg の部品がたくさん入っているので、その中のjsを修正していく。
gutenberg/packages at trunk · WordPress/gutenberg

以下のディレクトリーはよく見るらしい
* block-directory
* block-editor
* e2e-tests

プルリクエストを送る

Issueの対応が終わったら、フォーク元にプルリクエスを送ります。

  1. 修正したら commit する
  2. フォークして持ってきた自分のリポジトリにPushする
  3. Githubのページでプルリクエストを作成する(truncブランチにプルリクストする)

今回のイベントで送ったプルリククエストです。
#53560 change button property “isSmall” to “size” on navigation menu-title by tkc49 · Pull Request #55503 · WordPress/gutenberg

おまけ

Storybook を見れるようにする

npm run storybook:dev

必読サイト

ブロックエディターハンドブック:コードによるコントリビューション入門

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

「エンジニアのためのWordPress開発入門」を執筆しました!

WordPressを使った開発案件は依然多く、それに携わるWebエンジニアも多数存在します。ただし、モダンな開発手法に慣れたWebエンジニアがWordPressに初めて触れたとき、その独特のアーキテクチャやシステムの構成に戸惑いを感じることがあるかもしれません。だが、WordPressは、それらを補ったうえにさらに強力なメリットを持ち合わせています。本書は、PHPプログラマがWordPressで開発する際に必要な基礎知識から、現場で役立つ具体的なカスタマイズ手法や開発のポイントについて詳しく解説しています。

この記事を書いた人

NPO法人のHP制作(WordPress)やkintoneを使った業務システムの構築をしています。サイボウズ株式会社公認kintoneエバンジェリスト/CoderDojo西宮と梅田のチャンピオン/認定NPO法人宝塚NPOセンター理事/NPO法人SEIN理事/

コメント

コメントする

目次
閉じる