WordPressテンプレート関数の『is_●●』の『is』とは・・・

昨日は箕面でWordPress初心者勉強会の講師をしてきました。
この記事のタイトルはその時に出た質問です。

これ前回の記事を似た内容ですね^^;
私はこういうプログラミングの関数名の意味など考えたことなくて、今までそういうもんなんだっていう感覚で覚えていましたが、中にそうもいかない人もいるみたいです。

今回出た質問は『is_●●』ってなんで『is』を使うのか?っという質問です。
WordPress関数の中にもたくさん『is_』で始まる関数があります。

  • is_404
  • is_active_sidebar
  • is_active_widget
  • is_admin
  • is_admin_bar_showing
  • is_allowed_http_origin
  • is_archive
  • is_array
  • is_attachment
  • is_author
  • is_blog_admin

他にもたくさんあります。

これはネットで調べてみると、『Is it ●●?』から来てるみたいです。
直訳すると『それは●●ですか?』で、答えが『はい/いいえ』ですね。

上記の一覧の中のWordPressテンプレート関数を使って書くと。
『is_404』は、『404ページですか?』で、答えが『True/False』かでかえってきます。
『is_archive』は、『アーカイブページですか?』で、答えが『True/False』でかえってきます。

答えがTrue,Falseでかえってくるので、『is_●●』を使う時は必ずと言って良いほど『if文』が近くにいます。
こんな感じです。

[php]

ページが存在しません


[/php]

WordPressのテンプレートを作成する時に、何か聞きたいことがあれば『is_』から始まることばを探せば、もしかしたらWordPressが『True/False』で回答してくれるかも♪

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

「エンジニアのためのWordPress開発入門」を執筆しました!

WordPressを使った開発案件は依然多く、それに携わるWebエンジニアも多数存在します。ただし、モダンな開発手法に慣れたWebエンジニアがWordPressに初めて触れたとき、その独特のアーキテクチャやシステムの構成に戸惑いを感じることがあるかもしれません。だが、WordPressは、それらを補ったうえにさらに強力なメリットを持ち合わせています。本書は、PHPプログラマがWordPressで開発する際に必要な基礎知識から、現場で役立つ具体的なカスタマイズ手法や開発のポイントについて詳しく解説しています。

この記事を書いた人

NPO法人のHP制作(WordPress)やkintoneを使った業務システムの構築をしています。サイボウズ株式会社公認kintoneエバンジェリスト/CoderDojo西宮と梅田のチャンピオン/認定NPO法人宝塚NPOセンター理事/NPO法人SEIN理事/

コメント

コメントする

目次
閉じる