Cada2のCSSの補完?機能がハマるポイントみたい

みなさんはWEB制作するときに開発ツールは何を使ってますか?
Dreamweaver? Coda2? Sublime Text? サクラエディター? mi?

WordCamp大阪2012のセッション(おすすめ開発ツール談義)にもありましたが、このあたりは皆さんとても興味がある話しかと思います。残念ながら私は当日のセッションは見にいけずでしたが・・・^^;

ちなみに私は現在Coda2というエディターを使ってます。WordPressの初心者向け講座をしていると参加者のほとんどの方がDreamweaverです。
講習会をするときはCoda2の画面を見せて講座をするのですが、そのときに一番反応がいい場所はCSSの補完機能を見たときです。

Coda2のCSSでboderを書くと・・・こんな感じになります。

スナップショット 12:12:01 10:49

ここで『Border』を選択してあげると・・・こんな感じのポップアップが上がってきます。

スナップショット 12:12:01 10:51

あとは、メモリを左右に動かして線の太さを決定、セレクトボックスで線種を決定、そして黒い部分をクリックするとカラーパレットが現れるので、そこで色を決定すればボーダーが完成します。

あとCSS3の角丸にも対応しています。こんな感じのポップアップが上がってきます。

スナップショット 12:12:01 11:20

ね、便利でしょ!これで開発効率が上がりますね^^

このCoda2はMac版しかないです。Windowsの方はごめんなさい。
Coda2はパニックさんのサイトから購入もできるし、App Storeからも購入出来ます。

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

「エンジニアのためのWordPress開発入門」を執筆しました!

WordPressを使った開発案件は依然多く、それに携わるWebエンジニアも多数存在します。ただし、モダンな開発手法に慣れたWebエンジニアがWordPressに初めて触れたとき、その独特のアーキテクチャやシステムの構成に戸惑いを感じることがあるかもしれません。だが、WordPressは、それらを補ったうえにさらに強力なメリットを持ち合わせています。本書は、PHPプログラマがWordPressで開発する際に必要な基礎知識から、現場で役立つ具体的なカスタマイズ手法や開発のポイントについて詳しく解説しています。

この記事を書いた人

NPO法人のHP制作(WordPress)やkintoneを使った業務システムの構築をしています。サイボウズ株式会社公認kintoneエバンジェリスト/CoderDojo西宮と梅田のチャンピオン/認定NPO法人宝塚NPOセンター理事/NPO法人SEIN理事/

コメント

コメントする

目次
閉じる